Lee’s Liquor(リーズ リッカー)でお酒を買う
店内の様子
我が家でビールを買うときは、決まって Lee’s Liquor(リーズ リッカー) に行きます。ここはラスベガスで人気のお酒のディスカウント店で、なんと20店舗以上を展開しています。種類も豊富で、価格もとてもリーズナブルです。
ビールはケース買いがお得
Beer Cave:ケース売りのビールが並ぶ冷蔵庫
2か月に一度くらいのペースで訪れて、24本入りの缶ビールを2ケースと、ワインかシャンパンを1本購入します。ビールは主人の晩酌用、ワインやシャンパンは自宅でちょっとしたお祝いのときに。
缶ビールのケースは、お店の奥にある大型の業務用冷蔵庫「Beer Cave」に置かれていて、そこから直接取り出します。最近は少し値上がりしたものの、日本の価格に比べればまだまだ手頃です。
ワイン売り場とワインセラー
ワイン売り場とワインセラー
店内の4割以上を占めるのがワイン売り場。生産国や葡萄の品種ごとに整理されていて、見ているだけでも楽しい空間です。
我が家では年代にこだわらず、FERRARI(フェラーリ)のメルローをよく購入します。価格は約25ドル。アメリカの物価を考えると、美味しさと手頃さのバランスがちょうど良いと思います。
また、温度管理されたワインセラーも設けられており、高級ワインが丁寧に寝かされています。
デザインも楽しいボトルたち
Mike’s のハードレモネード
お酒の瓶は、美しい色や凝ったデザインのものが多く、特にシャンパンやスパークリングワインは飲み終わったあとに捨てるのが惜しいほど。
私自身は、時々甘いお酒も楽しみます。いろいろ試した中でのお気に入りは Mike’s のハードレモネード。甘すぎず飲みやすく、ちょうど良いバランスです。他のお酒は少し強すぎたり、好みと合わないことが多かったのですが、このレモネードはリピートしています。
日本のお酒も充実
日本のお酒コーナー
近年、日本のお酒コーナーが大幅に拡充されました。濁り酒や日本のウイスキーは特に人気があります。
私の大好きな チョーヤの梅酒 も置かれていて嬉しいのですが、残念ながら果肉入りのタイプはまだ見かけていません。

3480 E Flamingo Rd. Las Vegas, NV 89121
Sunday 9:00AM – 10:00PM
Mon – Sat 9:00AM – 12:00AM
shop.leesdiscountliquor.com