ラスベガスから、可愛いものいろいろお届けします!

World Market (ワールドマーケット)

ベガス生活

全米に広がる「World Market(ワールドマーケット)」

全米に約250店舗(ラスベガスには3店舗)を展開する「World Market(ワールドマーケット)」をご紹介します。

店内には、家具(ソファ・テーブル・椅子など)、ラグ(カーペット)、照明器具、インテリア雑貨(壁飾り・置き物・クッションなど)、キッチン用品や食器、そして季節ごとのデコレーションまで揃っています。さらに、お菓子・お酒・コーヒー・調味料など、アメリカ国内外の食料品も豊富に扱っているんです。

World Market 店内1 World Market 店内2
ぶらりと訪れても楽しいお店

World Market では、人気商品がひと目で分かるように並べられていて、とても参考になります。買う予定がなくても、つい購買意欲をかき立てられてしまうんです。

私も定期的にウィンドーショッピングに訪れます。特にクリスマスシーズンは、猫ちゃんのオーナメントを探すのが恒例。そしてその時期にしか登場しない「ジャー入りむき栗」も必ず購入します。

この栗はフランス産で、日本の栗より甘みは控えめ。でもお菓子作りにはぴったりで、ちょっと小腹がすいたときのおやつにも重宝します。




コーヒーの試飲コーナー

店内では、毎日違うフレーバーのコーヒーや紅茶の試飲が用意されています。セルフサービスでカップに注いで砂糖やクリームを加えて楽しむスタイルです。

ただし補充はされないので、午後になるとポットが空っぽになっていることも。試飲したい方は早めの時間がおすすめです。

試飲コーナー
猫ちゃんボトルのドイツワイン

私が必ず立ち寄るのがお酒のコーナー。特に、Moselland社のドイツワインがお気に入りです。猫の形をした色とりどりのボトルがとても人気で、主に甘めの白ワイン。私は料理に使うことが多いのですが、可愛いので色違いのボトルをついつい集めてしまいます。

猫型ボトルワイン1 猫型ボトルワイン2
キッチンコーナーで見つけたおもしろ商品

キッチンコーナーで目を引いたのが、魚の形をしたピザ窯(オーブン)。とてもユニークで愛嬌のあるデザインですが、お値段を見てびっくり…少しお高めでした。もし猫ちゃんデザインだったら即決していたかも(笑)

ふみこアイコン
ふみこ

よかった〜猫ちゃんじゃなくてお魚さんで

魚のピザ窯
猫モチーフの商品あれこれ

やっぱり猫ちゃんアイテムを見つけるとテンションが上がります。
可愛い猫の花瓶や、招き猫のソルト&ペッパー入れなどもありました。今回は買いませんでしたが、私は同じシリーズのクッキージャーを白黒ペアで持っています。その「招き猫のクッキージャー」については、別の記事で紹介予定です。

猫モチーフ雑貨
日本の商品も充実

最近は日本のお酒や飲料の取り扱いも増えてきました。特にラムネは大人気で、ラスベガスのレストランやスーパーでもよく見かけるようになりました。

World Market では、商品の値札の横に国旗が表示されています。日本のお菓子でも、実際は東南アジアで生産されているものも多く、例えば私の大好きなベビースターラーメンは「台湾産」として並んでいました(笑)

昔、英語学校に通っていたとき、韓国出身の友人がカルビーの「かっぱえびせん」を「韓国のお菓子よ」と紹介していたことがありました。製造会社名を見て勘違いしてしまったようですが、本当は日本・広島で生まれたお菓子です。私は自信を持って「カルビーは日本のお菓子会社ですよ」と伝えました。

また、インドネシア出身の友人から「ポカリスエットってインドネシアの飲み物でしょ?」と聞かれたことも。実際インドネシアでは、ラマダン(断食月)の水分補給にポカリが飲まれているそうです。

20年前の World Market では、日本の商品はほんのわずかしかありませんでした。それが今では棚いっぱいに並ぶほどに。世界中の人が日本のお菓子を好きになってくれていると思うと、とても嬉しい気持ちになります。

店舗情報(Henderson店)

World Market Henderson
535 N Stephanie St.
Henderson, NV 89014
(725) 712-2400
Mon-Fri : 10:00AM – 8:00PM
Sat : 9:00AM – 8:00PM
Sun : 10:00AM – 7:00PM
タイトルとURLをコピーしました