ラスベガスから、可愛いものいろいろお届けします!

Sushi Twister スシ ツイスター お寿司の食べ放題

ベガス生活

🍣 Sushi Twister(スシ・ツイスター)

ローカルで人気の寿司食べ放題!ウニを求めて行ってきました

ローカルのお客さんに人気の Sushi Twister(スシ・ツイスター)。
All You Can Eat(A.Y.C.E.)=食べ放題スタイルの寿司レストランです。

寿司カウンター席
🍣 ウニが食べたくなった日曜日

日曜日の午後、ふと「ウニが食べたいな」と思い立って、久しぶりに訪れました。
ここのウニは見た目も味も言うことなし!
ただし残念ながら、一人ワンオーダー(2貫)までというルールがあります。

それでも他のネタもどれも美味しく、しっかり満足。
ラスベガスのお寿司屋さんは、
「リーズナブルなA.Y.C.E.」か「高級おまかせ(OMAKASE)」のどちらかに分かれていますが、
Sushi Twisterは気軽にお寿司を楽しみたいときにぴったりのお店です。

🥢 メニューと料金
メニュー

食べ放題メニューは2種類あります。

ランチ(11:30〜16:00) $26.98

ディナー(16:00〜閉店) $30.98

私は2時半ごろに訪れましたが、ウニを食べたかったのでディナーメニューを注文しました。

🍣 まずは“限定ネタ”から
限定ネタ

Limited Items:ウニ、甘エビ、いくら、穴子の天ぷら

いつもの定番、私の“四天王”です。
以前は「元を取らなきゃ」と単価の高いものばかりを頑張っていましたが、
今では「食べたいものを少しずつ」。
その方が心もお腹も満たされますね。

🍤 その他の握りと一品料理
握りとロール

まぐろ、ひらめ、えび、えんがわ、穴子、はまち、Dynamite、ハーフロールのNinja

🐟 えんがわ

アメリカで使われている“えんがわ”は Halibut(オヒョウ)。
日本のヒラメの縁側とは違い、肉厚でコリコリとした食感です。

🔥 Dynamite(ダイナマイト)

貝柱・マッシュルーム・玉ねぎをマヨネーズと甘いタレで和え、
オーブンで熱々に焼いた一品。小さなポーションで箸休めに最適です。

🥢 ハーフロール Ninja

天ぷらクランチの上にマヨで和えたクラブミート。
ソースはなんとポン酢ベース!
「甘いソースだろう」と思い込んでいたので、まさかの酸味にびっくり。
まさに名前の通り“忍者”のように意表を突かれました。

🍨 デザートはもちアイス

ストロベリーとマンゴーを夫とシェア。
食後にちょうどいいサイズで、ほっとする甘さです。

🇺🇸 アメリカの寿司事情
店内の看板

アメリカでは サーモンが断トツ人気。
特に脂ののったサーモンベリーは大人気です。
“スパイシーツナ”“スパイシーサーモン”も定番ですが、日本人にはかなり辛いかも。

はまちカマやサーモンカマも人気メニュー。
一方、スーパーホワイト(あぶらそこむつ) は注意が必要。
人体で消化できない成分を含むため、食べすぎには要注意です。

🍣 食べ放題のシステム

注文はテーブルから好きなものをオーダー。何度でもOK。
ただし、残すと追加料金が発生します。
ご飯やロールを残さないように、食べ切れる量で注文しましょう。

飲み物は別料金です。
また、ウニなどの“限定メニュー”には印が付いています。

🌈 寿司ロールを楽しもう
寿司ロール

アメリカでは握りよりもロールの方が人気。
天ぷらクランチ、マサゴ、ヤムヤムソース(マヨベースの甘ダレ)、
イールソース(うなぎのタレ)などを使った派手な見た目が好まれています。

おすすめの定番ロール:

🍣 カルフォルニアロール(California Roll)

アボカド、カニカマ、キュウリが入ったアメリカ定番のロール寿司。
外側にゴマやとびこがまぶされていて、さっぱりしながらもクリーミーな味わいです。

🌈 レインボーロール(Rainbow Roll)

カルフォルニアロールの上に、サーモン・マグロ・白身魚・エビなどが色とりどりにのった華やかな一品。
見た目も名前の通り“レインボー”で、食卓が一気に明るくなります。

🕷 スパイダーロール(Spider Roll)

ソフトシェルクラブ(殻ごと食べられるカニ)の天ぷらを巻いたボリューム満点のロール。
香ばしいカニの風味とサクサク食感がクセになります。

🐟 サーモンロール(Salmon Roll)

脂ののったサーモンを使った人気ロール。
とろけるようなサーモンの旨味がシンプルながら満足感たっぷりです。

🍤 シュリンプ天ぷらロール(Shrimp Tempura Roll)

プリプリのエビ天が主役のロール寿司。
外はサクッ、中はジューシーで、甘辛いソースとの相性も抜群。

🐛 キャタピラーロール(Caterpillar Roll)

ウナギとキュウリを巻いたロールの上に、アボカドをたっぷり乗せたもの。
アボカドの緑がまるで“いもむし(キャタピラー)”のようで可愛い見た目です。

🧀 フィラデルフィアロール(Philadelphia Roll)

スモークサーモンとクリームチーズを組み合わせた、アメリカらしい創作ロール。
濃厚でまろやかな味わいがワインにもぴったり。

ベガスでは「採算よりも見た目と味を楽しむ」がおすすめです!

🍱 我が家の定番 To Go メニュー

Grilled Salmon with Tempura To Go Special($10.45)
焼き鮭・ご飯・サラダ(ドレッシング付き)・カリフォルニアロール(4切れ)・天ぷら(エビ2尾、野菜2つ)・天つゆ付き。
*通常は照り焼きソースがかかっていますが、我が家では塩焼きにしてもらいます。
ボリューム満点でいつも大満足!

Sushi Dinner ($14.95)
シェフのおまかせ握り7貫とカリフォルニアロール(8切れ)

ふみこアイコン
ふみこ

晩御飯にTo Go Special!


店名 Sushi Twister
住所 5566 Boulder Hwy, Las Vegas, NV 89122
営業時間 Sun – Fri: 11:30AM – 11:00PM
Saturday: 12:00PM – 11:00PM


🍣 まとめ

ローカル感たっぷりのSushi Twisterは、気軽に本格的なお寿司を楽しめるお店。
派手で楽しい寿司ロールも魅力ですが、
私はやっぱり“ウニ”を目当てに、また行きたくなります。

タイトルとURLをコピーしました