LENOX Victorian Cat シリーズのシンブルをご紹介
今回ご紹介するのは、LENOX(レノックス)の Victorian Cat シリーズのシンブルです。
このシリーズは1995年に発売され、フルセットは 全24点。
普段からガシャポンなどの小さなコレクションを集めている私にとって、この Victorian Cat のミニチュアはまさに理想的なアイテムでした。
特に「Victorian Cat」という名前がついているものは絶対に見逃せません。
しかも当時は為替が1ドル80円台。
「安い!安い!」と言いながら、思い切って ebayで21点を同時購入。
今では考えられないほどのお得感で、まさに夢のような“買い物天国”時代でした。

私のお気に入りの猫ちゃんたち
不思議なことに、どの猫ちゃんもみんな 上を向いている のです。
見上げている先には猫じゃらしがあるのかしら? それとも飛んでいる昆虫を狙っているのかな?
残念ながら、愛猫・コタロウに似た子はいませんでしたが、それでもこれだけ猫が集まるととても賑やか。
ミニチュアの猫ちゃんで“care free”な多頭飼い気分を味わっています。
LENOX(レノックス)とは
LENOX(レノックス) は1889年、Walter Scott Lenox 氏によって設立されたアメリカを代表する陶磁器メーカーです。
ホワイトハウスの公式食器を手掛けていることでも有名な、由緒ある老舗ブランド。
シンブルとは?
「シンブル(Thimble)」とは、裁縫のときに使う釣鐘型の 指ぬき のこと。
針を押し出すときに指先を保護するために使われ、主に西洋で長く親しまれてきました。
私はアメリカに引っ越すまで、こうしたキャップ型のシンブルを見たことがありませんでした。
初めて見かけたのはアンティークショップ。
美しい絵柄が描かれたシンブルに一目惚れしたのを覚えています。
もともとは実用のために作られたシンブルですが、次第に装飾性が高まり、
今では コレクションアイテム や 女性へのお守りギフト としても人気があります。
アイテム情報
まとめ
小さくても存在感たっぷりの LENOX Victorian Cat シリーズ。
眺めているだけで猫好きの心をくすぐり、コレクションの楽しみを広げてくれるアイテムです。